黒メダカとマツモ


水作の「アクアテリア メダカ用 N190」というメダカと観葉植物を一緒に育てる水槽で、黒メダカとマツモを飼いはじめました。黒メダカとマツモは日海センターで購入しました。

日海センターでは海水魚のカクレクマノミが繁殖していました。海水魚というと敷居が高いですが、日海センターでは45cm水槽とテトラ の「オートワンタッチフィルター AT-30」で維持できており、思わず海水魚に手を出しそうになります。

私のメダカ水槽にもオートワンタッチフィルターを導入したかったのですが、水槽の高さが14cm以上ないと設置できないため断念しました。でも水流はあった方が良いので同じくテトラの「マイクロフィルター」を選びました。

下の写真のように水槽の水をプランターへ流すようにしています。



このブログの人気の投稿

mp3ファイルをcat で結合する方法

故障したPixio PXC32の修理対応が神対応だった

『THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから』は2010年代の『ナイスサーティーズ』