『銀河ヒッチハイク・ガイド』『ウズ・ルジアダス』
『銀河ヒッチハイク・ガイド』
『ウズ・ルジアダス』もUdacityで紹介されたので読み始めているのですが、ホメロスも未読で叙事詩を読むのが初めてなので新鮮です。ポルトガルの印象は渋谷の「マヌエル」で干し鱈のコロッケを食べたこととTwicasでブラジルのデモ中継をみたことがあるくらいなのですが、あとがきを読むと全ヨーロッパを代表している感にあふれています。自国を褒め称えるのではなくキリスト教の価値観で世界を統一するぞという感じです。
神話の神々も出てきてスケールの大きな話が小気味良いです。
今日はセザリア・エヴォラの誕生日ということで「最高だよ」を聴きながら。出身のカーボベルデ共和国は1975年にポルトガルから独立したそう。国コードはキューバとクリスマス島の間でした。CU キューバ共和国 CV カーボベルデ共和国 CX クリスマス島