NTTルーターRS-500MIでネットが寸断する場合

RS-500MIでネットが寸断することがありました。障害ログをみるとルーターが再起動しているようです。NTTの方にお聞きしたところ、無線LANの5GHzが使用する電波範囲を狭めると改善する可能性があるとのことでした。

  • W52 チェック
  • W53 チェック外す
  • W56 チェック外す

にして様子を見ています。

追記
確かに電波範囲を狭めることで改善はしましたが、やはり再起動が発生します。NTTの方の提案は電波範囲を変更して様子見またはルーターの交換でした。今回は、まず様子見してからルーターの交換となりましたが、最初にルーター交換した方が結果的に良かったです。NTTからルーターをレンタルしている場合はすぐに交換してくれるので、再起動が頻繁に起きるようでしたら素直に交換してもらうことをおすすめします。その後、再起動は起こっていません。