ルドルフ2世展



神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展 | Bunkamura
に行ってきました。

“綺想の皇帝”ルドルフ2世の驚異の世界を味わう展覧会 - サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト
ここによくまとまってます。

ルーラント・サーフェリーの宮廷画家時代がとっても幸福そうに思えました。ルドルフ2世の宮廷は大きく立派すぎてヴンダーカンマーというイメージではない感しです。クンストカンマーと書いてあったのは、意味を使い分けているからかも知れませんね。

ウンダーカンマーの例としていつも見るあの版画(フェッランテ・インペラート)を動画解説でチラッとみたら町田市立国際版画美術館が所蔵しているようです。http://hanga-museum.jp/static/files/kyouinoheya_figure.pdf

最後に、写真を撮影してOKなエリアがありました。

このブログの人気の投稿

mp3ファイルをcat で結合する方法

故障したPixio PXC32の修理対応が神対応だった

『THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから』は2010年代の『ナイスサーティーズ』