メガネをかけている方へ 映画「AVATAR」(ネタバレなし)

結論として、メガネをかけている方が3D版をご覧になるにあたっては、メンディングテープ・輪ゴムなどをお持ちになると幸せになれます。

私は、特に何も持たないで出かけたため予告編の間、悪戦苦闘してしまいました。

係員の方の説明では、通常のメガネの上に3Dメガネをかけるようにとのことでした。試しましたが、無茶です。

ずっと重い3Dメガネを手で押さえているのも大変だと思ったので、3Dメガネの上に自分のメガネをかけることで、事なきを得ました。

3Dになっているところ、近眼が矯正されているところ、その両方と、まるでベン図のようだなと思いながら、映画の内容に三度涙しそうになりました。

さて、あまり内容のない記事でもなんなので、お気に入りの3D系ホームページをリンクしておきます。

Digital DNA
http://digitaldna.jp/



このブログの人気の投稿

mp3ファイルをcat で結合する方法

故障したPixio PXC32の修理対応が神対応だった

『THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから』は2010年代の『ナイスサーティーズ』