eBayに出品されていた幻の4つ折りノートPCが $710 で落札
eBayに出品されていた4つ折りノートPCのプロトタイプが $710 で落札されていました。
幻の四つ折りノートPCが米eBayに出品中 - 入札額660USドル超える パソコン マイコミジャーナル
http://pwtest.pc.mycom.co.jp/news/2008/05/27/010/index.html
実は、2008.5.27のこの記事を読んだときに、4カ月前のMacBook Air発売時に書いた自分の記事を思い出しました。
4つ折りノートパソコン
http://japan.cnet.com/blog/margin/2008/01/19/entry_25004277/
2008.1.19のこの記事は、MacBook Airの薄さから、もう一折りするのもありかな、と思って書いたものでした。他にも4つ折りノートパソコン情報がないか探していると、6年前に記事になっていることが分かりました。
やじうまPC Watch
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/yajiuma/
たぶん世界初の4つ折りノートPCがXentexより登場
2002.7.4
もしかすると、私は当時この記事を読んでいて4つ折りノートパソコンのことが頭の片隅にあったのかもしれません。
ところで、iPhoneの発表時に動画中継を楽しく拝見しながら、フラフラしていて知ったのですが、iPhoneを複数台つなげてみた方がいらっしゃいます。
UEI - Ubiquitous Entertainment Inc. 研究開発
http://www.uei.co.jp/iphone.html
とても、楽しそうです。小さい液晶を複数つなげることで、ノートパソコンの小型化がより一層進む可能性を感じました。
ミウラ折りディスプレイ搭載ノートパソコンが登場する日も近いかもしれません。
hirax.netミウラ折りの落書き紙(2000.05.13)
http://www.hirax.net/dekirukana5/miura/
私はこちらで初めてミウラ折りを知りました。