新聞配達と薄型テレビとプリンタ

私事ですが、とうとう自宅のリビングにあったブラウン管のテレビが壊れてしまいました。しばらく、そのままにしてあったのですが映らないテレビほど邪魔なものもありません。今は寝室にあった小さなテレビをリビングに持ってきてしのいでいますが、薄型テレビを買うことになりそうです。

新聞配達と薄型テレビとプリンタ

朝、新聞受けを開けると、ファミコンのカセットのようなものが入っている。おもむろに取り出し、リビングのテレビに差し込む。

リビングにあるテレビは、テレビ-プリンタ複合機だ。プリンタの大型化と低価格化競争の結果、一番のネックであった「置く場所」を薄型テレビの裏にみつけた商品である。

ネットは新聞を殺すこともなかった。その日最新の基本ソフトとニュースが記録されたカセットが届く。新聞は読みたいものだけ印刷すればよい。

そんな2011年が日本に来たら私は嬉しいかもしれない。

 

私はファミコン並みに起動が速く、安全で、簡単なパソコンが欲しく、かつ大きな紙で新聞を読みたいのですが、いかがでしょうか。



このブログの人気の投稿

mp3ファイルをcat で結合する方法

故障したPixio PXC32の修理対応が神対応だった

『THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから』は2010年代の『ナイスサーティーズ』