DVD予約リストに登録した時点の自分に問いたい
このところDVDを2枚ずつレンタルできるサービスを利用している。見たい映画は数あれどレンタルしていない作品も多いところが歯がゆい。
だいたい20作品くらい観たい映画を予約リストに登録しておくと順次送ってくれる。利用者のレビューなども参考になる場合があるかもしれない。
前回届いた作品は「なぜ私はこの作品をレンタルしたのだろう?」というようなものだった。タイトルを書くのは野暮だと思うので避けるが、予約リストに登録した時点の自分に問いたい。
そういえばASKULで文房具を注文すると各商品にメモ欄があり、そこに記入しておくと納品明細にも反映されるという機能がある。「備品」とか「プレゼント用」とか「2階事務所」など自由に書いておける。
是非、DVDレンタルサービスにも取り入れて欲しい機能だと思った。
DVDレンタルサービスは登録のある作品にもかかわらず、監督名で検索すると該当しなかったりとデーターベースに改善の余地がありますが、簡単に解決できるような問題ではないと思います。それに比べてメモ機能を付けるというのは簡単な割に得るものが大きいと思いますが、いかがでしょうか?ちなみにDISCASには要望を出してみました。