「セキュア・ジャパン2006」(案)に関する意見を提出
通常は月曜更新です。
電子政府パブリックコメントの抜粋
http://rblog-biz.japan.cnet.com/0012/
同じく読者ブロガーの隅本証平さんのブログで内閣官房情報セキュリティセンターが意見を募集しているのを知ったので、私も提出してみました。
「セキュア・ジャパン2006」(案)に関する意見の募集
http://www.bits.go.jp/active/kihon/sj2006.html
ちなみに提出内容は以下の通り。個別ではないにせよ回答が保証されているそうなので楽しみにしています。
該当箇所 | g)フェイルセーフな情報セキュリティ技術の研究開発 |
意見内容 | 情報を預かる際に保証金を支払う仕組みを政府主導で作って欲しい。具体的にはAmazonギフト券のようなWebサービスが良い。 |
理 由 | 部屋を賃貸する際には保証金が必要である。もし、出るときに部屋を 同じように情報を預かるにあたって、あらかじめ保証金を納める仕組 |